« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月31日 (日)

一會(いちえ) 串あげ屋

マツダスポーツ 松田です。今週はグルメの特集です。本日31日は私の誕生日ですが・・・ブログ更新しないとね 私もとうとう40歳です。(こう見えても

29日は娘の誕生日と言う事で恒例の串あげ屋 一會に行きました。

なんと、昔からの公園友達なのです。オープン当初からお世話になり何かあると通っています。

あの串の坊で修行され独立されたのです。味・旬の味覚 最高です。

また、オーナーと奥様は最高に人柄も良いのです。

マツスポ高田店と香芝店の真ん中にあります。是非行って見てください。

中和幹線を高田から香芝店に向いて走り、築山古墳を左に見て1つ目の信号を左折100メートルほど走ると右に看板が見えます。この写真は駐車場から撮影

Ichie_kanban

入り口はこんな感じです。

Ichie_iriguchi

料理の最初のメニューはこれだエビをシソで巻いて揚げています。塩やポンズ・ソース等で食べますが最高です。メニューは季節の旬を使っております。

最後の仕上げは、子供達の人気メニュー バナナの串揚げです。美味

Ichie

かなり流行っていますので予約が必要です。ライブドアのグルメのブログにも載っていました。↓

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/449450/

楽天市場 マツダスポーツ店では毎日が大特価です!
PC http://www.rakuten.co.jp/matsuda-sp/
携帯 http://m.rakuten.co.jp/matsuda-sp/

2010年10月28日 (木)

甲子園歴史館(プロ野球編)

本日2回目の投稿です。甲子園歴史館には、プロ野球ブースもあります。

こちらは、阪神タイガースの歴史ですね優勝のチャンピオンフラッグや吉田監督&星野監督&岡田監督のユニフォームが展示されていました。

ChampionChanpion_yuni 

ユニフォームの展示も改装等で使えますかねでも高いでしょうね

阪神のブースを抜けるとなんと感動のスコアボード

張本さん&王さん&長嶋さんのプレートがありました。スコアボードに昔はプレートが入っていたのです。懐かしい~でも私は長嶋さんの現役は記憶にないのですが

On

勿論、阪神ではこのプレートでしょう。

バース&掛布さん&岡田さんです。

Bko 

バックスクリーンに3連発のホームラン記憶しております。

そして、そのバックスクリーンへ

Koshien2

Koshien   

最高でしょう感動の時間でしたm(_ _)m

楽天市場 マツダスポーツ店では毎日が大特価です!
PC http://www.rakuten.co.jp/matsuda-sp/
携帯 http://m.rakuten.co.jp/matsuda-sp/

甲子園歴史観(高校野球編)

マツダスポーツ 松田です。甲子園に行って来ました。なぜなら、阪神が巨人にクライマックス2連敗の為3戦目のチケット代を払い戻して頂く為にです。5枚もありましたので行かなければ

そこで、甲子園歴史館に立ち寄りました。野球マニアの私にとっては見ておかないとすみません今までまだ見ていませんでした。

Rekishikan

入場券500円ですが(嫁が割引チケットを持っていたので400円でした。用意がいいね

高校野球ブースにまず行きました。凄い

待っていたのは、PL学園時代 清原選手のユニフォームと横浜高校時代 松坂選手のユニフォームです。

Yp

それと壁面には出場校などの大量のボールです。もちろん奈良県の高校もありました。

マツスポのディスプレイにほしいです。改装等の時に考えます。

Ball

そして、初代優勝旗

Yusyouki

1yusyou

歴史的な試合のユニフォーム 最近では、本日ドラフト 祐ちゃん早稲田と駒沢(楽天) マー君

Wk

凄いですよ!時間があれば2~3時間感動できます。時間がなかったので40分ぐらいで出ました実際に見て感動してください。

まだまだ、続きますが次回にプロ野球ブース紹介します。

楽天市場 マツダスポーツ店では毎日が大特価です!
PC http://www.rakuten.co.jp/matsuda-sp/
携帯 http://m.rakuten.co.jp/matsuda-sp/

2010年10月25日 (月)

ミズノフェア&アンブロキャンペーン開催

只今、高校サッカー選手権応援ミズノ&アンブロのフェアを開催しております。

サッカー用品を\4999以上お買い上げでガチャガチャに1回チャレンジいただけます。

1等スパイクやピステ・バッグ等景品もご用意

ミズノフェアは10月末まで、アンブロキャンペーンは11月9日まで開催です。

ぜひ、遊びに来てください。m(_ _)m

Mizuno_f

マツダスポーツサッカー売り場です。圧倒的なスパイクの量でお待ちしております。

2010102514200002

楽天市場 マツダスポーツ店では毎日が大特価です!
PC http://www.rakuten.co.jp/matsuda-sp/
携帯 http://m.rakuten.co.jp/matsuda-sp/

2010年10月23日 (土)

近畿大会

マツダスポーツ 松田です。智辯担当と言う事で近畿大会が行われる紀三井寺球場に行ってきました。駐車場が大渋滞です。9時45分に球場についたのですが駐車できず近くのマリーナシティに停めに行きました。結局前の試合がコールドで報徳が勝ち10時50分に付いた時にはノックが始まっていました。

智辯VS京都成章です。先ず智辯が小野山君のスクイズで1点を入れると成章もその裏センター前タイムリー 次は成章がホームラン 6回智辯は小野山君のタイムリーで同点としましたが、成章は7回ライトへ犠牲フライ 青山君の好投も1点差に泣きました。

夏に向かって頑張って下さい。次は奈良県2位ですが天理に頑張っていただきましょう。

試合前に撮影

2010102311160000

車を取りに行った時に遅い昼ご飯をマリーナシティに食べに行った時に、イベントでジャグリングをしていました。つい見てしまいました。サボっているわけではありません。駐車場がマリーナシティしかなかったのです。

5本の炎 熱いよどこかで見た人と思ったら 昨年、高田おかげまつりで片塩商店街が呼んだ人でした。気分転換には良かったです。

2010102314300000

この札に注目!!!

こんにちわ

マツダスポーツ香芝店の竹中です。

いきなりですが・・・

ただいま空前の柔らか即戦力グラブブーム です!!!!!!!!!!

お客様がマツダでグラブをお買い上げされるとほとんどの方がやわらかく加工することを希望されます。

最近ではメーカー側もすぐ使えるグラブのシリーズをだしてます

そこで

お子様にすぐに使っていただく為にも香芝店では初めは硬かったグラブを愛情を込めた匠仕上げ済グラブにして店頭にて販売中

来店して頂いた際には、下記の札がついているグラブに大注目です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Blog

2010年10月21日 (木)

凄い二人(駒田徳広様)

本日2回目の投稿です。凄い男のもう一人駒田徳広様です。日本スポーツ用品共同組合連合会の全国総会がなんと奈良県橿原ロイヤルホテルで開催されました。

奈良県の担当となりますので、1年間かけて講師を選択しました。私の担当は勿論講師への依頼と接待です。奈良県を代表する選手と言う事で、名球会入りしておられる駒田様を弊社マネージャーの竹村にお願いして講師依頼いたしました。駒田様は桜井商業では竹村の2つ後輩と言う事でOKを頂きました。o(_ _)oペコッ

*駒田選手は史上初の初打席が満塁ホームランと言う元祖満塁男であり通算満塁本塁打は13本(通算本塁打195本)15本に1本は満塁と言う普通ではない確立です。あの世界のホームラン記録を持つ王さんでも868本中15本です。また、講師紹介で駒田様に言ってと頼まれた満塁ホームラン6年連続の記録はイチローと駒田様のみです。と言わなかった(本当は言わなくて良いとの事でしたが・・・)本番でうまく使われ笑いを取られました。やられた通算安打は2006本で名球会入りされています。また、ゴールデングラブ賞は10回と守備もうまい選手でした。

Mkomada

駒田様は10月23日~31日まで開催されます第17回IBAインターコンチネンタルカップのコーチに就任され17日から台湾入りされていましたが、講師を先に受けたのだからと19日に日本へ帰ってきて頂き20日講演いただきました。

Kouen

ありがとうございました。m(_ _)m

本日また台湾に戻られました。頑張ってください。楽天ゴールデンイーグルスから枡田選手(智辯出身)・広島カープ小窪選手(PL出身)が選ばれています。2人ともマツスポのお客様ですがよろしくお願いします。m(_ _)m

講演内容は最高でした。話がうまい笑いあり、感動ありスポーツを通じて経営のヒントをいただきました。『スポーツ店は私達のオアシスでなければならない』

そうですね、お客様とお話して、たまには相談にのり、応援して元気を与える事ができれば選手のオアシス(安らぎの場・元気の源)になりますね。

従業員の皆様、頑張って明るい元気のあるオアシスの店を作りましょう

すみません。役得ですが写真です。大きさがわかるでしょ

Skomada

駒田様は身長192cm 私は184cm 足だけは私と同じ29cmでした。

大きいけどやさしい方でした。ありがとうございました。

凄い2人(安里繁信様)

マツダスポーツ 松田です。

最近お会いして、私が凄いと思った方の一人目です。公益法人日本青年会議所 直前会頭 安里繁信様の講演を16日(土)に聞きました。

この方は青年会議所メンバーが誰もが憧れるすごい男です。なんと、青年会議所に入会するまでは、実家に帰りトラック野郎 実家の年収は約5000万程度だったそうです。しかし、JC(青年会議所)に入り、良い人の例を学び、悪い人を見てはこうなっては行けないと学び、人と人の繋がりを大切に必死に事業と青年会議所運動(明るい豊かな社会の実現に向け活動)をされました。その後昨年には、58代日本青年会議所の会頭となり約4万人の頭になられました。

凄いのは、その間に仕事も成長しているのです。今ではシンバホールディングスの会長兼社長です。http://www.symba.jp/ 

人間も熱いのです。 この様な凄い人についつい質問コーナーで手を挙げてしまいました。 緊張した~。『 JCに入らなかったらどのような人間になっていると思いますか』と言う質問に、『日本一のトラック野郎を目指していた。』とお答えになられました。やはりその世界でも1番は譲れないのか頭を使い、人との関わりを大切にし、必死で頑張って来られた結果が今の会社になっているのですね。

今回がJCとしての最後の講演だそうで、今後は政界に殴りこみなのか『10年後に私と一緒にJC運動ができて良かったと思って頂ける人間になっている。』とおっしゃられ、沖縄から日本のトップを目指すとの事です。どこまで行くのか楽しみです。

こんな凄い男とツーショットです。

Asatom

小さいけどビッグな男です。

最後に安里直前会頭から皆様に一言

同じDNAを持った金魚が1匹は家庭の水槽で空気も自動に出てきて、浄化もされ餌は毎日くれる。そんな環境に育つと3日もすれば泳ぎを忘れ、浮かんでいるだけになる。この状況で1年が経過すると、尾びれや背びれが退化し、小さいままである。

もう1匹は、池に入れる。その金魚は、餌は自分で考え食べなければ行けない。また、空気も上に上がらなければならない。敵からも逃げなければならない。すると、この金魚は、泳ぎも速くなり、大きく育ちます。

人間ならどうでしょうか?1年間もあれば全く違う人になれるでしょう。との事です。

1年をどう生きるか、また、考えるかで全く違う人間になると感じました。さっそく弊社の従業員様に朝礼で報告しました。

やはり目標をしっかりたてて、1年後どのようになっていなければならないのか?しっかり考え努力していかなければならないと思います。また、途中で現状を把握して問題は解決し、検証することも大切です。安里直前会長、ありがとうございます。頑張ってください。この写真を10年後に自慢します。

2010年10月17日 (日)

秋季大会決勝 智辯VS天理

マツダスポーツ 松田です。

昨日(16日)春の選抜大会に繋がる大会 奈良予選3位決定戦 奈良朱雀VS郡山 決勝 智辯VS天理の試合を見に行きました。両試合とも素晴らしいでした。投手戦です。

結果は優勝 智辯学園 準優勝 天理 第3位 奈良朱雀

智辯 3 VS 0 天理  奈良朱雀 2 VS 1 郡山 です。

奈良朱雀の投手森脇君のサイドからの速球 郡山の木下君 左投げ 緩急の使い方が素晴らしい。

智辯は投手 青山君(1年)素晴らしい選手です。また、天理 中谷君・西口君2人とも抜群のピッチングです。奈良県には素晴らしいピッチャーが多いですね。決して貧打線ではありません。レベル高いですよ智辯学園は秦投手(横浜ベイスターズ)岡﨑捕手(阪神タイガース)以来の10年ぶり優勝おめでとう

智辯と天理は23日から紀三井寺球場(和歌山)で行われる近畿大会に出場します。頑張って2勝してください。抽選は20日です。

それでは、小さいですが写真です。

ChibenTenri  Chiben2

Tenri2

Ct

大阪大会は本日ですね。上宮太子 鶴田監督(日本体育大学の先輩)頑張って3位になってください。応援しております。PLも深瀬さんがコーチなので頑張れ近畿大会は奈良とは当たりたくないので抽選はくれぐれもよその県を引いてくださいね。 o(_ _)oペコッ報徳や福知山成美も3位とは・・・

ちなみに、大阪桐蔭VS履正社(監督は日本体育大です。) PL学園(お世話になっている深瀬様はコーチです)VS上宮太子(監督 日本体育大)野球って人脈で繋がりますね

先輩方は皆様素晴らしいです。 高嶋監督も先輩ですがm(_ _)m とにかく、今名前を出した高校はできれば抽選で当たりたくないですね。奈良県を避けてください。

奈良県2校も強いですよ。甲子園目指して頑張れ

2010年10月14日 (木)

ナニワのカリスマ添乗員

マツダスポーツ 松田です。10月13日SSKの取引先を集めたSSS会が大阪ホテルモントレにて開催されました。いや~良いホテルですね。私が泊まるにはもったいない。どうせ飲んで寝るだけなのに

総会が終了後SSKとの懇談会が行われ前期の報告等が行われました。苦戦していますね。SSKが頑張らないと社長から「SSKらしさの復活」と言葉がでました。期待していますよ佐々木社長とは、1月中旬か2月初に飲みに行く約束もしました。佐々木社長は私が会社に入った時のSSK2世会の塾長です。いろいろ教えていただきました。ブログを見た岡山のM社長・大阪のKスポS君・神戸のY副社長・京都のG君等スポーツ店の皆様、また飲み会の時間決まりましたら連絡します。

2010101314330000_2

その後、私が本日楽しみにしていた、ナニワのカリスマ添乗員 平田 進也様のご講演です。いや~面白かったです。最高です。

何がと言う方(結構同業者の方も見て頂いているようです)やブログチェックするマツダスポーツの従業員さんに説明します。

平田様は、日本旅行に勤めておられ、何と年商約8億とまさに信じられない数字を一人でたたきだしています。本来なら1億で素晴らしいようです。

私が平田様を知ったのもTVの特集です。ターゲットを絞り込み(40才以上の女性)圧倒的で期待を裏切らない面白さがあります。ある時には女装もしてお客様の心を笑いで開いておられます。

商品だけを売るのではないのです。人と人 心と心です。心をゆるすとあの人から買いたい。となるのです。だから平田様のツアーは高いけどすぐ売れのです。

今後、さらに商品単価の下落がつづくと思います。私達はお客様に商品を安く提供し、サービスをさらに追及しなければなりません。お客様に必用とされる店・従業員にならなければなりません。その事を改めて教えて頂きました。感謝です。o(_ _)oペコッ

明日の朝の朝礼で従業員様には報告書をお渡しします。

*それ以上に驚いたのは平田様は何と、奈良県大淀町出身 現在 大和高田にお住まいだそうです。弊社の店や地場産業セールにも結構来て頂いているようです。ビックリです。また、弊社竹村の実家近く(大淀)に実家があるようです。懇親会に来られると思ったのですが油断して名刺交換できませんでした。収録があるので帰られたようです。残念。是非ツアーに参加したいです。SBS橋本塾のメンバー一緒に行きませんかツアーに参加して初めて良さがわかるのではないでしょうか?でもお母さんぐらいのお客様がターゲットなので1~2人では少し緊張しますよね是非ご検討ください。

平田様は一生懸命講演していただきました。写真です。

2010101315550000

2010年10月12日 (火)

ミズノ野球用品

ミズノ野球用品の情報です。なんとミズノプロのマークが変わった今までのミズノプロマークより豪華に縁取りが入っていてかっこいいすでに入荷しています。

もうすでに購入されている方もいます。ぜひ見てきてください。定価は52500円ですがもちろんマツスポプライスです。安い価格はネットには掲載できません。o(_ _)oペコッ

Glove_mp

その他 好調に売れているのが、グローバルエリートLvシリーズです。やわらかく湯もみしたようなグラブになっております。即戦力グラブを選ぶならこれだ定価は42000円

Glove

最後に 軽量スパイクの紹介です。グローバルエリートで最軽量持ちましたが軽い

軽さを追求する方には最高の一品です。定価は14910円

Spike

他にも多数新製品が出ております。是非遊びにお越し下さい。

2010年10月 9日 (土)

成長に必用なサプリメントセット

マツダスポーツ 松田です。たまには、商品の話です。

朝から雨ですね。今日は、練習が休みか、短縮でしょう皆様マツダスポーツに遊びに来てください。\(^o^)/

そろそろトレーニングシーズン到来です。皆様、春に備えて身体づくりそこで大切なのは、トレーニング栄養休養です。身体を無駄なく効率的に鍛える方法なのです。

そこで、マツダスポーツはサプリメント会社と契約、皆様に良い商品を安く買っていただけるようにセットを作りました。

成長期の身体に必用なのは、たんぱく質(プロテイン)&ミネラルです。たんぱく質は最近わかって頂いているのですが・・肝心なミネラルが不足すると成長ホルモンの分泌が悪くそこで、クレッセンド・コーポレーションとタイアップして、身伸革命(ミネラル豊富)にあのヒアルロン酸をプラスした、オリジナル品身伸革命ハイグレードタイプをセットに

せっかく伸び盛りの方に栄養が不足すると成長を妨げると思います。

そう、私の息子はこのセットを飲んでいるのです。小学校からですよお陰様で、中1ですが170cm越えの足28cmです。あと、鉄分・ジョイント系サプリを飲んでおります。

*他にも大きくなったと言う声を聞きます。タイミングも良かったのでしょうが

詳しくは店頭にて

2010100909450000

2010年10月 8日 (金)

大人気「パワーバランス」!

こんにちは、野球担当佐々木です。

今日は今話題の「パワーバランス」についてです。

手首に付けるだけでバランス力UP、集中力UP、瞬発力UP!!で、あらゆるスポーツシーンで大人気のパワーバランスに、ネックレスタイプが入荷しました!

Photo

カラーはブラック・ホワイト・クリア・ピンクの4色です。

また、従来のリストタイプが、格安ルートで入荷することができたため従来¥3,990のところ、・・・な、なんと、¥2,990で発売中です!!

野球やサッカー等のスポーツ以外にも、サーフィンやスキー、スノボ等のバランス力を要するスポーツでも大活躍です!

新色も入荷しています!高田店ではレジの前にてドーンと発売中ですので是非お店に足をお運び下さい!!Photo_2

2010年10月 7日 (木)

神戸研修

マツダスポーツ 松田です。またまた、研修がつづきます。

今回はPSB会の研修です。(10月6~7日)約20社が登録する西日本のスポーツ店(名古屋から九州)の会合です。こちらの会は、オリジナル商品の共有等話し合っております。今回は、異邦人と言うウォーキングシューズに拘ったお店と身伸革命ハイグレードを作って頂いている会社とギャレックスのオリジナル・シナノのポールウォーキングの素晴らしい話がありました。勉強になりました。

1日目の夜はアカダマスポーツ宇田様の紹介で中華街に食事に行きました。

おいしかったです。

Photo

次の日も研修です。オリジナルやポールウォーキングの話を聞きました。ポールを使ったトレーニング方法は良いのでは研修風景です。

2010100710070001 この会合には、ブログの師匠N氏が参加しています。http://geocities.yahoo.co.jp/gl/mikuni0595

私のブログを見て先日うなぎを食べに来られました。すみません「ありじん」は木曜日定休日です。 松田のうなぎも美味しかったと喜んでいただきました。

ありじんで私が本来食べているのはうな丼セットです。そば、うどんが選べます。

2010100413020000

こちらです。850円コーヒー付きですよでもN氏は定休日木曜でしたね

2010年10月 4日 (月)

御所運動会

マツダスポーツ 松田です。

10月3日に御所市で運動会が開催、昨年から市民が中心となって運動会を運営されているのです。御所市の市長はJCの先輩、また東風(こち)の会【御所市を活性化させようと言う市民団体】のメンバーにはJCでお世話になった先輩が多いので、マツダスポーツも少し協力(ミズノ試飲ブースとゲスト依頼)

昨年は、森嶋選手でしたが今年は、第6回全日本女子アマチュアボクシング大会 ライトバンタム級とフライ級で優勝されている 【好川 菜々】さん他、イングリッシュ ファクトリージムの皆様に参加いただきました。代表の平田様が顔の面接があると言っている通り、美人ばかりです。皆様、オリンピックに向けて応援よろしくお願いいたします。

YoshikawaYoshikawa_run Yoshikawa_kyougi_2  

2010年10月 2日 (土)

スポーツ施設がオープンしました。

マツダスポーツ 松田です。

葛城市R24号線沿いにスポーツ施設がオープンしました。名前はジョイフル・ステージです。そして昨日は大先輩オープン記念として楽天の山口コーチがゲストとして来られたのでつい息子を連れて体験に行きました。この施設は楳田様(智辯OBで先輩)政吉君(智辯OB・日本体育大学OBで後輩)が運営しているのでマツダスポーツとしても協力しております。商品も買っていただいています。o(_ _)oペコッ マツダスポーツがしているのと聞かれますが全く関係はございません。取引先様とご理解ください。

ただ、素晴らしい施設で1階に視力トレーニング・商品販売・ダンススクール 2階はトレーニングジム・野球が出来る環境が整っております。今は体験を行っておられますので行ってきました。

山口コーチは本当に野球が好きで一生懸命子供達にアドバイスされていました。お勧めです。その場面をしました。

2010100121010001 20101001210100002010100120210000 

2010年10月 1日 (金)

阪神甲子園球場

ども野球売り場スタッフの中村です

最近皆さん忙しいようでブログ更新が出来ていませんでした、、、

ここらで流れをかえていきたいとおもいます

9月29日(水)にうちのお店のスタッフで阪神甲子園球場へ行ってまいりました

サッカー売り場のチーフでありながらスタッフ内で1、2位を争う熱狂的タイガースファン友田チーフ、野球を愛してやまない名迫チーフと、実は中日大好き竹中さん、そして日ハムファンの中村、その他愉快な仲間たち総勢6名で甲子園へ乗り込んでまいりました

タイガースは負ければ優勝が限りなく厳しくなるという絶対に負けられない戦い

甲子園球場は超満員

ファンのボルテージは最高潮

Cav0ro3a

試合は巨人が1点先制

しかしすぐさま阪神が反撃

選手に念力を送っていたおじさんのおかげかもしれませんね

坂選手の疑惑の3塁打や能見投手の魅惑のピッチング、魅力的なビールの売り子さんなどなど見所満載の試合でした

結果は3-1で阪神の大勝利

Carky6xe

僕が写真を撮ろうとするたび友田チーフと竹中さんの妨害にあったため、写真はこの2枚しかありませんでした

またみんなで甲子園にいきましょう

研修会に行ってきました。

マツダスポーツ松田です。9月29日から10月1日まで前にもブログに載せましたがSBS橋本塾(全国のスポーツ店が集まり研修する会)に参加いたしました。SBS橋本塾メンバーの店を見学し、意見や対応を話し合い自分の店に置き換えて学ぶと言うのが今回のミッションです。まず、有志で先日移転オープンされました大阪藤井寺スポーツに集合しました。素晴らしい野球とサッカーに特化した専門店です。これは、ライバル出現です。でも昔からお友達で交流も行っております。お互い切磋琢磨いたしましょう。次に太陽スポーツに集合野球館という名前通り野球専門店、ここからがSBS橋本塾の例会スタートです。バスにて泉佐野キシスポに移動こちらは、メンバーである阪下君の熱き想いのこもったサッカー専門店素晴らしいそのあとヤノスポーツ北六甲店・三宮店を視察しました。北六甲は野球、サッカーを充実、でも近くに大型店スポーツデポがオープン予定橋本塾メンバーとして頑張ってもらわなければ三宮店は1階ランニング2階サッカー3階野球でした。特にランニングコーナーは

30日はアシックス様の会議室をお借りして1日研修前の日に飲み過ぎ・寝不足で厳しかったです。皆が集まると夜遅くまででも勉強になりましたよ

Kaigi_2

終了後ふたたび理事会が行われました。主宰の浪川様が会員という事で有馬のリゾートホテルに宿泊、会議終了後皆様お疲れで早く寝ました。やはり歳には勝てませんね。温泉良かったです。朝起きると何と「雲海」かなと思われる景色が写真をご覧下さい。

下の画像には街が見えます。Unkai 2010100108420000

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31