手帳(フランクリン・プランナー)
本日から甲子園練習が開始され、また東北高校が出発されました。
東北高校の監督から「100%のプレーを被災地の皆様に見せたい」との
コメントが出ておりました。素晴らしいですね!
昨日のブログでの緊急理事会写真 ↓この一番前の人は和泉先生でした。
「東北のチームが出ると言っているのに中止にはできない。
もし、出ることができないと言うチームがあったならすべて中止だったようです。」
是非とも、全力プレーで東北を盛り上げて頂きたい。
さて、本題のフランクリン・プランナー オーガナイザーと言う手帳を購入しました。
この手帳は、自分の進むべき行動や会社の目標・達成するために必要なこと・計画
クレドをつくる為の手法
1か月の計画・1週間の計画・1日の計画 優先順位等 さまざまな内容を記入できる手帳です。
結構良かったです。
もちろん、私だけでなくチーフにも使わせ、各グループ(チーム)の意見や行動を把握するためにも
使いだしました。朝礼の前にグループでチェックするのです。
若いスタッフの意見を吸い上げるにも利用できそうです。
また、来年に振り替えるにも最高ですな!是非お勧めです。
続きまして、買占め防止のポスターです。
若手のデザイナーが作ったようですが素晴らしいですね。
皆様も注意しましょう。
« 高校野球選抜大会開催決定! | トップページ | 7周年フェア&新入生応援フェア同時開催 »
「日記・コラム・つぶやき(松田)」カテゴリの記事
- お盆営業(2023.08.12)
- 台風接近に伴い時間短縮(2022.09.19)
- 高校球児にグラスを届けたい! 応援お願いします。(2020.09.13)
- 各店舗に 弱酸性次亜塩素酸水 (スーパー次亜水) 設置(2020.03.22)
- 日本女子ソフトボールチーム連覇!!(2014.08.25)
コメント