« 高校野球選手権大会奈良大会 DVD締切! | トップページ | ナイキベースボール »

2011年8月16日 (火)

智辯学園 VS 横浜高校

*フェイスブックの方はタイトルをクリックくださいね!

昨日は、熱くなりましたね!

すでに、テレビでご覧になっていると思いますが・・・
第93回全国高校野球選手権大会第10日目

1VS4と負けていた智辯学園ですが
2アウトから8得点

まさに、ミラクルです。

006.jpg

4試合目開始前には、すでにチケットは売り切れており、超満員!!

そして、誰もがどうにもならないと思ったでしょう。
1つ横浜がミスをしてくれたのが継投です。

本来なら継投で3人が投げているチームだが
この日は先発投手の調子も良く
なんと、9回のヒット1本打たれるまで投げました。

おそらく、ピッチャーの調子が普通なら途中で交代していたでしょう。
後の投手もまさか、9回に投げるとも考えていなかったのでは・・・

そこが、落とし穴だったでしょう。

そして、チームのムードメーカー西村君が同点タイムリー
本当に苦労してきた選手だからこそのタイムリーだったのでしょう。

そしてもう一人大西君。4番で打てなかったが1番になり魂のこもった
打撃でした。逆転タイムリーヒット


アルプスは大興奮でしたよ!
008.jpg

012.jpg
校歌斉唱時はOBの皆様も熱唱されていました。

013.jpg

まさに、高校野球の醍醐味、『野球はゲームセットの声が聞こえるまでわからないスポーツ』と
誰かが言ってました。


そして、東日本大震災で被災さた方々にも
最後まで諦めない有志を見せたのではないでしょうか?


今回の大会は満塁ホームランが4本出ています。
逆転劇も多数あります。

日本人の魂に、最後まであきらめない心を3月11日大震災から学んだのではないでしょうか?

第93回のこの大会は、素晴らしい大会になっております。

智辯学園は木曜日第1試合8:00~ 作新学園と対戦が決まりました。
奈良県のレベルの高い野球を見せてほしいですね。

« 高校野球選手権大会奈良大会 DVD締切! | トップページ | ナイキベースボール »

日記・コラム・つぶやき(松田)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高校野球選手権大会奈良大会 DVD締切! | トップページ | ナイキベースボール »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30