伊賀の里 もくもく手づくりファーム
本日、高校野球選抜大会も終了いたしました。
大阪桐蔭高校 優勝おめでとうございます。
大阪のレベルの高さがわかる試合でしたね!
大阪対決??いや青森VS大阪でしたね!
藤浪投手もすごかったが、守備力・打力の光る素晴らしいチームでした。
今大会はやはり投手力の大会でしたね!素晴らしい投手がいっぱいでした。
夏が楽しみです。
さて、ブログネタがちょっとなかったので事前にためていたものを載せます。
先日、伊賀の里 もくもく手づくりファームへ行き体験を行ってきました。
まずは、イチゴ狩りです。
こちらでは、ただ食べるだけでなくどのように育つのか?どこの部分が甘いのか?など
いろいろイチゴについて説明があります。
子供たちも真剣に学び、観察しています。
たくさんのイチゴがありますね!
ビニールハウスではこのように実っています。
そして
試食です。う~ん甘い!!
1人1パックのお土産付きです。
次は、いちご大福づくりにトライ
私も娘もいちご大福が大好きです。
こちらも、再度いちごが出来るまでを写真で説明!
心のない大人が、面白くない!!とか聞こえるように発言!
ついつい大人げなく怒り(笑)
子供たちは一生懸命聞いているのに・・・
会社の研修かわかりませんがその1言はゆるせませんでした(笑)
ちょっと注意したら近づかなくなりましたね!
優しく注意したのに???もちろん子供たちにはわからないようにね!
さて、話は戻って
まずは、あんこづくりとイチゴを包みました。
そして、おもちをつくり 包みました。簡単な作業ですが
自分で作った大福は美味しかったです。
よくばって、次はソーセージづくりです。
ついつい娘の邪魔をしてしまいました。
慣れている娘は、手際よく作っていたのにね!
完成です。
春休み、最初で最後の家族(娘)サービスでした。
皆さまは、しっかり家族サービスできましたか?
「日記・コラム・つぶやき(松田)」カテゴリの記事
- お盆営業(2023.08.12)
- 台風接近に伴い時間短縮(2022.09.19)
- 高校球児にグラスを届けたい! 応援お願いします。(2020.09.13)
- 各店舗に 弱酸性次亜塩素酸水 (スーパー次亜水) 設置(2020.03.22)
- 日本女子ソフトボールチーム連覇!!(2014.08.25)
コメント