« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月29日 (日)

奈良県 高校野球 奈良大会決勝戦!

オリンピックも始まりましたね!
2012-07-29 19.35.40_resized.jpg
*サンスポより

開会式も演出が豊富でした。

特に感動した聖火ですが204本に国の名前が刻まれていて、その聖火が一つになりました。
平和の祭典オリンピックを象徴する感動的な幕開けとなりました。


そして本日、奈良県大会決勝戦
もちろん、応援に行きました。
2012-07-29 13.01.17_resized.jpg
佐藤薬品スタジアムは超満員です。

外野席までもが
2012-07-29 14.23.53_resized.jpg
座る場所もないぐらいです。

そのほとんどが、畝傍高校の応援です。
流石伝統校ですね!

結果は、初回に8点を入れた天理高校が13対6と畝傍高校を破り
2年ぶり26回目の甲子園出場を果たしました。

しかし、畝傍高校の活躍凄かったですね!昨日は全国優勝候補 智辯学園を破りました。
本日は、疲れもあったのか初回が悪かったですが・・・

最後の追い上げ、感動いたしました。

今回の大会ですが、文武両道の公立高校が本当に活躍した大会になりました。
また、奈良県のレベルの高さにもビックリいたしました。

何処が、甲子園に出場してもおかしくない。
まさに、エラーや1つのミスで勝敗が分かれたと思います。

そして、1969年 私が生まれる1年前から続くのですが御所工業が出場していらい
智辯・天理・郡山以外選手権甲子園大会に出場していないのですね!
これを破るチームが現れるのも、まもなくではないでしょうか?
是非、頑張っていただき奈良県の野球レベルを上げていただきたいと思います。


天理高校には、是非奈良県の代表校として深紅の優勝旗を持って帰って頂きたい!

2012年7月27日 (金)

読売ジャイアンツ 加治前選手!

昨日のサッカー日本代表 素晴らしい試合でしたね!

あのスペインを破るなんて・・・各局の解説者が誤ってますね(^O^)

明日からオリンピックも開幕です。寝不足が続きますが頑張りましょう!!

そして、影では奈良県出身 読売ジャイアンツ 加治前選手
img_20120726223204245_8663258227182112366.jpg
ゲームを決める選球眼 サヨナラ押し出しファーボールです。

今季2度目??のお立ち台 おめでとう。

マツスポ野球教室に来ていただいた方が活躍していますね!

今年もよろしくね!

そして楽天ゴールデンイーグルスでも枡田選手が現在4番打者で活躍中です。

奈良県の少年たちの為にも頑張ってください。

2012年7月26日 (木)

奈良県高校野球 準々決勝!!

本日も暑かったですね!!

最近は佐藤薬品スタジアム出勤が続きます。

気温も上昇していますが・・・球場の選手の熱気も最高です!!

昨日に続き熱戦でした。
2012-07-26 11.03.13_resized.jpg
1試合目は、智辯VS添上

添上高校の大和投手は、1・2回戦を無失点で勝ち進みました。

今日の試合も、6回までは2失点に抑えましたがこの暑さ・・・
7回に6点を入れた智辯が7回コールドゲーム
智辯8VS1添上で破り準決勝進出

2試合目 畝傍高校VS関西中央
こちらは2回4VS1と関西中央がリードしましたが
徐々に加点した畝傍高校が
6対5と接戦を制しました。
2012-07-26 13.52.13_resized.jpg

学力も奈良県トップクラスの学校が
準決勝進出です。文武両道!!準決勝頑張ってください。

いよいよ明後日(28日)準決勝
天理VS橿原学院

智辯VS畝傍

楽しみですね!明日は中休みです。

たまった仕事を片付けないと!!

2012年7月24日 (火)

高校野球!!

暑い日が続きますね!

決算セールも終わり高校野球に私は集中です。(^^)v
2012-07-23 10.07.54_resized.jpg
しかし、熱い(暑い)ですね!

高校野球は大好きです!
しかし、昨日3試合 本日4試合(10時間)これは疲れてしまいますね!

本日第1試合は智辯VS奈良高校

智辯学園が終盤8回に4得点を入れコールドゲームにはなりましたが
奈良県No1の公立高校がここまでやるのか!!
素晴らしい戦いでした。
2012-07-24 10.31.54_resized.jpg

3試合目ですが強豪 高田商業VSこちらも学力奈良県トップクラス畝傍(うねび)との戦い!

こちらも接戦!なんと3VS4と9回サヨナラで畝傍高校が勝利しました。
ミスのなかった畝傍は素晴らしいチームでした。

また、ショートの中村くん背番号6番
ファインプレーと長打の大活躍です。素晴らしいプレーヤーですね!
おめでとうございます。

4試合目 関西中央VS法隆寺国際
こちらは1回に法隆寺が3点先制
これを着実に加点し、7回2アウトからの猛攻で5得点した関西中央が
7対4で勝利!

高校野球は本当にドラマティックですね!!

今日の暑さをねぎらうかの夕焼けです。
2012-07-24 19.05.55_resized.jpg
明日も暑くなりそうですね!

熱中症対策は万全にしてくださいね!!

明日の対戦
1試合目 天  理VS郡  山
2試合目 橿原学院VS登美ヶ丘

明後日
1試合目 智辯学園VS添  上
2試合目 畝  傍VS関西中央

楽しみですね!!

2012年7月21日 (土)

第1回 マツダスポーツ杯 還暦軟式野球大会 開催!

いよいよ、本日PM9時30分から

奈良TV放送にて 笑売繁盛!ならCoCoにて約24分間
マツダスポーツの特集がございます。
coco nara.jpg

是非、ご覧くださいね!

さて、朝から奈良県還暦軟式野球連盟様のご協力により

第1回マツダスポーツ杯 還暦軟式野球大会が開催され
都祁(つげ)生涯スポーツグランドに行って来ました。
2012-07-21 08.59.10_resized.jpg
もちろん、開会式では、挨拶もあり緊張です(^_^)

2チームから始まったようですが現在5チームが参加しています。
還暦野球とは思えない元気な選手でした。ビックリです。

60前~70歳台まで日本を背負って来た団塊世代の方々は元気ですね!
では、ゲームのシーンを
2012-07-21 09.31.07_resized.jpg
整列です。
ちょっと小さく写っていますが、主審は倉田さん!私たちが現役の高校球児の時もかなりお世話になりました。
5年前70歳で定年らしいですが・・・
まだまだ、現役で頑張っておられます。

この後、始球式ちょっと緊張しましたが見事ストライク!!

そして先発ピッチャー
2012-07-21 09.35.10_resized.jpg
左腕なのですが・・・普通に一般の野球でも通じますよ!

2012-07-21 09.34.11_resized.jpg
バッターもこの後、レフト前ヒット!!

奈良県還暦野球のレベルの高さにビックリしました。
皆さま、頑張ってください!!

また、是非還暦野球チームを作ってくださいね!!
盛り上げて行きましょう。

マツダスポーツは還暦野球を応援いたします。m(__)m

2012年7月19日 (木)

野球 サッカー用品が お買い得 決算セール開催!!

お待たせいたしました。

決算セールが本日7月19日から7月22日(日)まで開催いたします。

決算と言う事でお買い得商品が山盛りです。

それでは、チラシをご覧ください。
2012-07-19 08.55.50_resized.jpg
高田店サッカー等の日替わり品です。
高田店のみの企画です。ご注意ください。


続いて裏面ですが、
2012-07-19 08.56.05_resized.jpg
奈良店・高田店 野球専門店の総力を結集した商品です。
他にも多数あるのですが・・・

チラシNGと言う商品で掲載しておりません。

特に、ミズノ・ローリングスのグラブがモデルチェンジ等ありますのでマツスポ特別価格から
さらに10%OFFと大サービスです。まさに決算大処分です。


この機会に是非お立ち寄りください。

2012年7月13日 (金)

東京~仙台出張!

更新が遅くなりました。

実は、火曜日から木曜日まで出張でした。

火曜日の朝からアディダス展示会
その後、東京デサント展示会です。
2012-07-10 17.04.09_resized.jpg
目白の駅すぐにあるのですね!

9月にスポーツ業界サミットを開催するための打ち合わせも兼ねておりました。

そして、翌日は朝から仙台へ
毎回出てきますが2か月に1回ペースで全国からスポーツ店が集まり討論する
SBS橋本塾の開催でした。

その集合前に仙台名物をたべなきゃ!
2012-07-11 12.01.30_resized.jpg
牛タンです。駅横の 喜助と言うお店です。
流石に、ボリュームもあり美味しかったです。

さあ、本番
DSC00270.JPG
SBS橋本塾スタート メンバーのパラマウントスポーツさま視察です。

昨年の3月11日の大震災では地震の影響はかなりあったようです。
地震により建物崩壊 スプリンクラーの作動により商品の水没等、
見事に復活されました。
DSC00271.JPG

頑張ってください。意見はその後たっぷり言いました。
私も5月に意見を聞き、勉強になったようにパラマウントさまの今後を期待します。

そして、メンバーからのお願いもあり
DSC00285.JPG
あの津波が襲った地域の視察です。

この辺りは、住宅街です。涙が出そうになりました。
ここに行くまでも、建物がつぶれたり、船がそのままだあったり
まだまだ、復興できていません。

私たちは、決して忘れてはいけない事実ですね!
今も、九州地域を豪雨が襲っており被害も出ています。
自然災害はこわいですね。改めて感じました。
今も、ゲリラ豪雨が多発しています。注意しましょう。

その後、大型チェーン店視察です。どんどん進化していく大型チェーン
特に仙台は凄いです。
2012-07-11 16.34.25_resized.jpg
こちらのゼビオさまは横に体育館やフットサル場を併設しています。
まさに、この地域がスポーツのテーマパークとなっております。
凄いスケールですね!土地が安いからなのか??

この後は、勉強会です。6時40分までみっちり討議しました。

そして、仙台と言えば・・・
2012-07-13 20.27.42_resized.jpg
楽天ゴールデンイーグルスが前日の7月10日、延長10回
なんと、智辯学園の後輩 枡田選手がサヨナラ3ランホームランで勝利!!
地元紙では1面です。おめでとう!!

もちろん、
2012-07-12 01.44.31_resized.jpg
試合で忙しいところ、食事に来てくれました!
なんと、先輩おもいの後輩でしょうか!皆さま応援よろしくお願いしますね!!
*写真の右は、マツスポに修業に来ている千葉県鎌ケ谷市 日本ハムファイターズの応援をしている
 スポーツCVの中村社長です。楽天戦は今度から枡田選手と中村選手は応援してくださいね!

次の日も朝9時から勉強会です。
2012-07-12 15.20.33_resized.jpg
会社の方向性やサミット開催までの方向性・打ち合わせ。

浪川さんからのMDに関する熱い講義!橋本塾長からの講義

4時まで行い。ヘトヘトになりました。
でも、この会があるからまた学び次回までの目標が決まるのです。

明日は、奈良県高校野球選手権大会予選の開幕です。
熱い夏がはじまりますね!がんばるぞ~

以上、出張報告でした。

2012年7月 6日 (金)

奈良テレビ 番組 出演決定!!

いや~遂に、奈良テレビ番組 笑売繁盛!ならCoCoにマツダスポーツが登場します!!

http://www.naratv.co.jp/ ならCoCoの詳細は奈良テレビのHPから検索ください。


昨日、奈良店に取材に来られました。
もちろんドラマティックナインの商品PRもありました。

2012-07-05 14.59.56_resized.jpg

タレントの谷口 吉一さんとアナウンサー浦野 佐弥佳さんが来店されました。

本当に気さくな方で、スタッフも持ち上げて頂き緊張感もほぐれました。
ちょっと調子に乗っていたかもm(__)m

一番緊張していたのが私ですかね!昭和の人間ですからTVは苦手です。

なんと、タレントの谷口さんも1970年生まれ 同学年ではないですか??
誕生日月も10月 気が合いますね!!

だんぜん谷口さんが若く見えますけど(-_-;)

私の出演も、本番リハが一発採用!取り直してくれませんでした。

リハでは・・・まあいいか!!


最後に
coco nara.jpg
スタッフと一緒に写真撮影です。

*谷口さん前の写真中央 浦野さん 前写真向かって右です。

ありがとうございました。

そして、この収録は7月21日(土)21:30~と7月28日(土)再放送です。
高校野球ダイジェスト ドラマティックナインの前にありますので
合わせてご覧ください。

2012年7月 5日 (木)

奈良店にて指導者講習会!

先日ではございますが

奈良店の多目的ホールにて指導者講習会を開催しました。

この指導者講習会は2回目なのですが前回同様に

元横浜ベイスターズ監督 牛島さんとトレーナーの山口さまをお招きいたしました。

牛島さんが投球フォームをチェックしてある程度フォームの調整と
理学療法士である山口さんがトレーナー的感覚にて肘が上がっていなかったり腰を痛めていた部分を
治して行く。肘が悪いから肘を治すのではなく、その原因である部位を動けるようにする。
そうすると肘が伸びてくる!!不思議です。

投手が肘を痛めてるのは、肘が他の部位より強くその部分を酷使しているので痛める!
実際は、股関節が硬くて下半身が使えていない人が多いようです。

今回も膝が悪い選手ですが実際は、足首に問題があったり
股関節が硬い選手は実際は肩周りが硬かったり、治療によりすぐに改善されました。
まさに、ゴッドハンドです。これは参加者の皆さまがビックリしていました。

DSC00265.JPG

その他、腹筋のトレーニング
DSC00262.JPG
モニターになっているのは、元横浜ベイスターズ 秦投手ですが、
牛島さんにお世話になっていたので挨拶に来ていたので少し協力いただきました。

この状態から足を横に振って地面すれすれでキープ、逆にたおして同じく地面すれすれでキープを繰り返します。

一直線のトレーニングではなく、なるべくはバランスを入れたトレーニングをするべきだそうです。
むちゃくちゃな腹筋トレーニングは身長が伸びるのを止めてしまうようです。ご注意ください。

また、専門的で難しいのですが筋肉を徹底的に鍛えたから速い球が投げれるのではなく
トータル的なバランスから速い球を投げれるようになるようです。
トレーニング方法もしっかり勉強しないと!!

本当に参考になりました。

今回は、中学の指導者や小学校の指導者を中心に学んでいただきました。

また、熱心なトレーナーやドクター・理学療法士の先生もお呼びしました。
この事により少しでも奈良県でプレーしている選手を故障しないように
ご指導いただけたらと思います。また、ネットワークづくりができればと思います。

この指導者講習会を受けた松田鍼灸整骨院の先生のブログです。

http://blog.livedoor.jp/matsuda_shin9_sei52/archives/10380266.html

いろんな意見をありがとうございます。


この機会を作っていただいたデサントさま・牛島さま・山口さま
事務所の(株)プラミンの南さまに感謝いたします。

DSC00268.JPG
最後はもちろん、奈良店パワーストーン なでまるに触っていただいて記念写真 運気もいただきました。

2012年7月 2日 (月)

奈良 高校野球 ダイジェスト番組 ドラマティックナイン 商品販売開始!

遂に発売になりました。

奈良テレビ放送さまとのコラボ商品 
高校野球ダイジェストドラマティックナインのTシャツ・タオル・DVD発売になります。

2012-06-30 20.37.00_resized.jpg

Tシャツは3色 1枚2500円(税込)
タオル     限定数量 1枚1000円(税込)
DVD     大会終了後(すべて予約販売) 3500円(税込)

特に、タオルは限定枚数なのでご注意くださいね!!

それでは、熱い夏の戦いをみんなで盛り上げて行きましょう(^^)v

2012年7月 1日 (日)

奈良店 高田店 オークリー(OAKLEY)サングラス 販売開始!

7月になりましたね!

スポーツ観戦もこれからです。

また、今年は暑くなると予想されています。

そこで、オークリーのサングラスを取り扱う事になりました。

オークリーはイチロー選手やプロゴルファーの宮里さんも愛用し、
スポーツ界ではNo1シェアではないでしょうか?

これまで、なかなか取引もできませんでしたがついに入荷しました。

それでは、奈良店
2012-07-01 16.52.33_resized.jpg
スペースも広いのでかなり大きい什器ですね!目立ってます。

そして高田店
2012-07-01 09.55.37_resized.jpg
こちらは、レジカウンターで販売しております。

しかし、かっこいいですね!!
今年は、私も買いますよ!!

皆さま、一度ご来店くださいね(^^)v

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31