行って良かった動物園ランキング1位に行って来ました!
今日のテレビで知ったのですが・・・
何と、旭山動物園を抜き和歌山白浜のアドベンチャーワールドが
行って良かった動物園のランキング1位になりました。
実は、昨日行ってきたところなのです。
休暇を取ったのは別の理由で、南部で行われた息子の塾合宿を迎えに行く為です。
(土曜日が大会の調整の為にお迎えでした。)
最近は塾の合宿も泊まり込みなんですね!
その前に、息子抜きに午前中の短い時間ですが楽しみました。
それでは、我が家のお勧めコースを紹介します。
パンダの赤ちゃんが生まれました。
今はまだピンク色なのですが・・・お腹の上にほんの少し写っていますが・・見えますか?
朝、10時から一般公開しているのですが
まずは、大至急パンダを見に行ってください。
私はすぐに見れたのですが出た時にはすでに40分待ちでした。
*普段でも朝しかパンダは、なかなか動いていません。ご注意!!
アドベンチャーワールドは日本で一番パンダが多いのです。
*普段、ゆっくりの場合はバックヤードツアーがお勧めです。
その後、10時30分からのイルカショー
そして、ウォーキングがお勧めです。
約1.5キロを歩くのですが 最初にぞうのお出迎えです。
キリンの餌やりもあります。大きくてかわいいです。一番のお勧め!!
*手は、確実になめられます!
他にも
サイもいますよ。大きいです。
ライオンも近くで見れます。このウォーキングが一番近くで動物が見れます。
もちろん他にもたくさんの動物とふれあう事ができます。詳しくはHPで調べてね!
白くまやペンギンもおすすめ!
今回は、3時間と言う短い時間をまんきつしました。
息子を迎えに行ったあと帰りに、箕島高校を訪問!
懐かしい!!23~24年ぶりです。
なんと私の日本体育大学で同級生だった岩尾君が今年から監督に就任しました。
一応、息子は中学なので監督との直接な接触は避けましたよ!
当たり前ですが。
箕島高校 岩尾監督を応援してくださいね!
しかし、あの有名校の監督室に入れるなんて・・・持つべきは良き友ですね!
« ミズノ創造塾 未来会議!! | トップページ | ミズノ Newマーク 奈良店・高田店入荷! »
「日記・コラム・つぶやき(松田)」カテゴリの記事
- お盆営業(2023.08.12)
- 台風接近に伴い時間短縮(2022.09.19)
- 高校球児にグラスを届けたい! 応援お願いします。(2020.09.13)
- 各店舗に 弱酸性次亜塩素酸水 (スーパー次亜水) 設置(2020.03.22)
- 日本女子ソフトボールチーム連覇!!(2014.08.25)
コメント