« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月30日 (日)

仕事納め!

本年の営業も本日(30日)午後6時までとなりました。


今年は、ダルビッシュ投手の活躍・オリンピックでのメダルラッシュ
最後には、松井選手引退まで様々な1年間だったと感じています!


特に松井選手は、ミズノ様のイベントで同席させていただき
その時の出来事ですが、乾杯時になんと松井選手がビールをついで頂きました。

途中でも私のような一般人の話を聞いていただき、偉大な選手なのに本当に謙虚な方だと感じ
マツダスポーツ高田店の移転の時に
PB200090.JPG
謙虚さを忘れないように店の前面に看板をつけさせていただきました。

*ちょと見にくいですね!奥の画像です。

ヤンキースでも大活躍され、引退!私にとっては本当にあこがれの選手でした。
今後のご活躍も楽しみにしております。



さて、マツダスポーツも1年間 皆さまにご来店いただき、2月には奈良店オープンと
大変お世話になりありがとうございました。m(__)m


2013年も全力で皆さま方に喜んでいただける店を追及して参ります。


さて年始の営業ですが
2012-04-24 13.46.05.jpg
奈良店は1月2日 朝10:00~OPEN 夕方5時までの営業


DSCN1932.JPG
高田店は1月3日 朝10:00~OPEN 夕方5時まで営業

2012-09-04 11.49.49.jpg
香芝店は1月4日 朝10:30~OPEN この日から全店通常営業となります。


奈良店・高田店は恒例の大抽選会・福袋などイベントがあります。

香芝店ですが現在
2012-12-30 13.25.43_resized.jpg
少年野球コーナー

2012-12-30 13.26.05_resized.jpg
アウトレットコーナー

現在はインターネット事業部と併設しており
格安商品を多数販売しております。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/matsuda-sp/ マツダスポーツ楽天ショップ

サイズ不揃いや旧モデルが本当に安く買えます。是非お立ち寄りくださいね!

では、皆さま良いお年を(^^)/

2012年12月28日 (金)

ハタケヤマ ミット 奈良店 高田店!

先日、阪神タイガース 岡崎選手に無理を言って
野球教室を開催していただきました。

2012-12-23 14.31.53_resized.jpg
キャッチボール・ノック・バッティング・キャッチングを中心に行いましたが

その中で興味があったのは・・・ミットです。

2塁への送球の速さはトップクラスの岡崎選手のミット
2012-12-23 14.04.42_resized.jpg
ハタケヤマですね!

写真ではわかりませんが結構 浅めでキャッチできるポケットも狭く
すぐに送球できそうなミットです。もちろん下手な選手だと取れないでしょう!




ハタケヤマは、プロ野球界のブルペンキャッチャーの使用率はNo1と聞いています。
それほど音が良いのですね!


岡崎選手のミットは結構硬かったですがこれくらいじゃないと試合でもたないようです。


最近では、職人が型をつける場合も多いのですが
岡崎選手は自分で型付けしているようです。

このこだわりが良いのですね!頑張ってください。


各メーカーもハタケヤマのミットを研究しています。


現在、マツダスポーツ 奈良店
IMG_2056.jpg

高田店
2012-12-25 09.45.56_resized.jpg

軟式カラーグラブ
2012-12-25 09.49.18_resized.jpg
様々な用品を販売しております。


岡崎選手 ありがとうございました。来年も頑張ってくださいね!

2012年12月22日 (土)

クリスマスセール開催中!

いよいよクリスマスですね!

3連休初日なのに・・・雨ですね!

マツスポでは、クリスマスセールを開催しております。
2012-12-22 10.05.37_resized.jpg

冬のウインドブレーカーは20~50%OFF

人気のグラブやバットも他店対抗 マツスポ特別価格にて販売中です。
クリスマス向け新商品も販売中!!



さらに、セール時に発送させて頂いたチケットを利用いただければ
4999円以上で500円 9999円以上で1000円割引です。

そして今年も
2012-12-22 10.01.34_resized.jpg
スタッフがサンタになって(写真は高田店サッカー売り場です。)


2011-12-23 09.45.52_resized.jpg
お菓子をお買い上げ先着50名様にプレゼント中です。

一人頭が大きくて帽子が入りにくいサンタもいますよ(笑)


ぜひ、遊びに来てくださいね(^^)/

2012年12月20日 (木)

大変な1日!

18日から19日は大変な1日になってしまいました。

まさに忘年会シーズン直撃しているのですが


なぜか大阪が皆さま好きですね!
2012-12-18 20.20.07_resized.jpg

幹事が豚せいろ蒸しが食べたい・・・と決まったようですが
大阪心斎橋 

豚しゃぶと豚せいろ蒸し専門店 HARUです。http://r.gnavi.co.jp/k781601/

かなりヘルシーでしたね!味もそこそこ良し・雰囲気良しでした。

大いに盛り上がり終了

そして
2012-12-18 22.11.17_resized.jpg
大阪の雰囲気に飲み込まれ誘惑にも負けそうになりましたが・・・

次の日のゴルフのために帰宅

大先輩からタクシーで帰るぞ!の一言(^^)/

12時頃 香芝インター直前
2012-12-19 01.39.03_resized.jpg
車が動かない!!事故渋滞通行止め!!!

あと500m程度なのに・・・5分早ければ・・・
もしくは5分遅ければ柏原インターで降りたのに・・・

でも事故に巻き込まれなくてよかった!

しかし約2時間30分通行止め

車炎上 爆発の恐れ!!(-_-;)

帰宅は2時30分 当然 嫁にも迷惑!!

そして朝 6時45分出発でゴルフ
2012-12-19 08.28.33_resized.jpg
雪雲発生!

横殴りの風雪&グランデージゴルフクラブの名門コース

平日は、グリーンも難しくしているようです。
上手な人には、最高に楽しいようです。

2012-12-19 12.06.35_resized.jpg
ちなみに このコース バンカー地獄ですよね!


いや~久しぶり&風雪&寝不足

しかし、なぜか最高ベストスコア

回ったメンバーが良かったのですね(^^)v

そして、仕事にもどり ミズノ様と創造ミーティング

本当に大変な1日でした。重なる時は重なりますよね。

皆さま、この時期は体調・事故・泥棒にはご注意くださいね!

*最近 上牧にて強盗 香芝市にて空き巣が多発です。

恐い世の中ですよね(-_-;)

2012年12月13日 (木)

冬の大感謝祭 スポーツ用品セール開催中!

遂に始まりました。

本日より16日(日)まで朝10時~午後8時まで
*最終日は午後5時まで開催です。

朝は早くから並んでいただいた方々、ありがとうございます。m(__)m


奈良店・高田店はもちろん

JR高田駅 東側 奈良産業会館(旧地場産業振興センター)の
大ホール・展示ホールを貸切!


別会場セールでは奈良県最大級のセールです。
各メーカーも協賛しております。


それでは、別会場セールの内容です。


まず、入口を入ると目玉商品が並んでいます。

左側には野球コーナー
2012-12-12 16.24.48_resized.jpg

右側には
2012-12-12 16.24.57_resized.jpg

大人気 ランニングコーナー マラソンブームです。この機会に是非お越しください。
また、こちらでは土曜・日曜にアシックスによります足型測定会もあります。

奥にサッカーコーナー
2012-12-12 16.25.08_resized.jpg
こちらには、多数のスパイク・トレーニングシューズがあります。
特に、広告商品 ディアドラのスパイク・トレーニングシューズは1999円です。

2012-12-12 16.23.11_resized.jpg
第2会場(大ホール)に入るとすぐにコートコーナー

2012年秋冬商品までもが大特別価格でご奉仕!!

2012-12-12 16.23.30_resized.jpg
バッグコーナーですね!手袋やニットキャップもこちらに置いております。


2012-12-12 16.23.20_resized.jpg
フィットアンダーコーナーもあります。こちらは一般サイズです。


2012-12-12 16.23.58_resized.jpg
ウインドブレーカーも多数ございます。


2012-12-12 16.22.43_resized.jpg
大人気 ジュニアコーナーです。
2012-12-12 16.24.20_resized.jpg
ジュニアのコートもいっぱいあります。



2012-12-12 16.22.52_resized.jpg
お母さん方にも大人気 レディースコーナーです。
カラフルなインナーからウェアーが多数ございます。


2012-12-12 16.24.29_resized.jpg
レジの横では、サプリメントコーナー

今回より、佐藤薬品さまのサプリメント会社から参戦です。
また、プロテイン試飲会も行っております。


是非、お立ち寄りくださいね!

2012年12月 7日 (金)

恒例 スポーツ用品セール 冬の大感謝祭 予告

お待たせいたしました。

今年もやります。冬の大感謝セールを
奈良産業会館大ホールと展示ホール2会場を借り切って開催します。

12月13~16日まで4日間!
時間は朝10:00~夜8:00まで
最終日16日は夕方5:00で終了しますのでご注意ください。

2012-12-07 20.06.49_resized.jpg
今回は秋のセールを中止して冬にかけました。

もちろん各メーカー協賛の為 どこよりも安く両も一杯ご用意します。

このチラシの裏面は安すぎて注意を受けそうなので店頭発表!!



チラシは店内と会員さまに配布しております。


そして高田店
2012-12-07 20.07.10_resized.jpg
同時開催でセールを行います。

こちらも、モザイクかけさせていただきます。
安過ぎてクレーム入りそう!!

奈良店
2012-12-07 20.07.38_resized.jpg

本当に寒くなってきました。
冬物の新製品はこの時期からクリアランスになります。

安く買うには絶好のチャンスです。

しかも
店頭チラシには
4999円以上お買い上げで500円OFF
9999円以上お買い上げで1000円OFFの金券が付いています。



このチケットはチラシをもらった時からご使用になります。

店頭に来たら『必ずチラシください』。と言ってくださいね!


それでは、明日よりお待ちしております。

ナイキベースボールキャンプ

本日2回目の投稿です。

なんと!!10万アクセス突破しておりました。

皆さま、ありがとうございます。m(__)m

そして、大谷選手・松井秀樹選手・上原投手と吉報が届いておりますね!!



さて、先日ですが大阪の鳴尾浜臨海公園球場にて

ナイキの野球教室が開催されました。

何とその上原投手と阪神タイガース 鳥谷選手が先生です。

DSC00890.JPG
スーパーツーショットですよね!

この野球教室の趣旨は

ナイキベースボールのグラブ・スパイク・アンダーシャツを実際に着用して
ユーザーからの意見を再度取り入れ商品開発すると言う

お客さま目線でモノ作りをしたいナイキが中学軟式野球チームを対象におこなわれました。
DSC00723.JPG
始まる前に担当者から新製品のグラブ機能紹介

軽量で手入れ感も良いグラブでした。う~ん2013年はナイキが売れるのでは・・・


そして野球教室は
DSC00766.JPG
レッドソックスと契約が合意した上原投手が

握り方からキャッチボールの基本を伝授!

全ての基本となるキャッチボールに時間をかけたい・・・との事でした。
「相手の胸をめがけて意識して投げる事が大切で、コントロールも良くなる」と指導


指導者はいつも同じ事を言うのですが・・・メジャー選手が言うのとちょっと違いますよね(-_-;)

鳥谷選手は
DSC00826.JPG
ナイキの金属バットでロングティ

次の日も新聞に載っていましたね!

見事にホームランのシーンを激写です。

最後はランニングタイム測定

ナイキの新しいスパイクナイキズームヴェイパーエリートSHADOJ

2012-12-07 18.54.59_resized.jpg
このスパイクは鳥谷選手が採用しているモデルと同じものなのですが
他にもサッカー選手が採用しているアッパーと同じ素材を使っています。

まさに軽量スパイク 私も試履きしましたが
本当に軽いです。

ただ、若干かかと部分のホールドが甘いかも???

グリップ力は抜群なので速く走る事はできます。

最近のスパイクは全く違いますよね!

選手と共に戦うグッズです。

足幅もジャパンラストを使用しているので私でも全く問題なく履くことができました。

クッション性はナイキズームエア採用なので、もちろん良い!!

日本のメーカーも気合を入れないと大変ですよね!!

最後は
DSC00907.JPG
質疑応答コーナー

こちらでは鳥谷選手に「なぜメジャーに行かなかった」とか
上原投手には「プロを目指した時期は」など質問

何と、上原投手は中学校時代 陸上部だったようです。だから大学まで目立たなかったのですね!

鳥谷選手も中学校で左打ちに変えて全然打てなかったとの事

この2人は大学時代から騒がれた遅咲き選手だったのです。


これから始めようと言う選手・今は駄目だと思っている選手

頑張ればプロ野球やメジャーに行けるかも???みんなで頑張りましょう!!

プロ野球40年会・48年会

大谷君が北海道 日本ハムに行く事が決まったようですね!

私的な考えですが・・・日本球界でまずは学び そして数年後にメジャーへ行く方が
伸びるのではと思います。

育成はやはり日本の方が良いのではないか???
特に日本ハムは、投手の育成が良い球団です。

是非、頑張っていただきたいです。





そして、このブログを見て頂いている方にのみご紹介しますが

2012-12-07 13.39.37_resized.jpg

明日の1時から佐藤薬品スタジアムにて

プロ野球40年会と48年会の関西テレビさんの番組撮影があります。

前日にブログで紹介したのは混乱をさける為です。

有名な選手も来るようです!!是非きてくださいね。

 入場料は無料です。

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31