« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月31日 (日)

WBCレポート

皆さま、大変更新が遅くなりました。

スポーツ用品店にとっては一番忙しい時期に突入!!

その中で、なんとWBCの準決勝・決勝戦を見に行ったので・・・

仕事が山ほど残ってしまいました。(-_-;)

徐々に、貯めているブログを報告いたしますが

なんと言っても日本VSプエルトリコ戦

AT&T PARKにて開催
IMG_5876.JPG
サンフランシスコ ジャイアンツの本拠地

この写真で見える海に飛び込んだボールをカヌーで取り合う姿は有名ですよね!

すでにカヌーで待っている人もいます。

IMG_5885.JPGIMG_5886.JPG
入口付近には有名選手の銅像もあります。

そして入口
IMG_5892.JPG
わくわくしますよね!!


すでに日本の応援団も
IMG_5903.JPG
リトル清原さん

IMG_5898.JPG
中井くん 牧原さんも発見しました。

IMG_5906.JPG
トーリ監督


始球式には、王さん原さんでしたね。IMG_5962.JPG

なんと、行の飛行機が一緒でした。
長時間お疲れさまです。
IMG_5964.JPG
王さんに挨拶した時に、気軽に挨拶していただきました。

私にとって2度目ですが・・・感動でした。


IMG_5978.JPG
いよいよ試合開始!

先発は優秀選手にも選ばれた前田投手


IMG_5983.JPG
サンフランシスコ ジャイアンツのマスコットも応援してくれました。

IMG_6020.JPG
こちらも優秀選手に選ばれた 井端選手

タイムリーヒットの時は感動しました。


IMG_6058.JPG
影の優秀選手 高代先輩

お疲れさまでした。智辯学園の後輩として誇りです。


試合結果は、負けてしまいましたが侍ジャパン 良く頑張ってくれたと思います。

この写真は高田店・奈良店に多数掲示する予定です。
見にきてくださいね!



私なりに実際に感じましたが
プエルトリコ・ドミニカは特にメジャーリーグでも活躍している集団です。
日本は残念ながらメジャー選手は全員不参加でした。

個人の実力は数段上のチームです。

投手力は、少し上か同じくらい!

チームワークのみ日本が上回っていたのではないでしょうか?

もちろん、審判や観客はメジャー選手の多いチームを応援します。
実力差を埋めるには、やはり日本もメジャーから召集する必要があったと思います。


勝てた!あのダブルスチールは・・・と言う声もありますが
その前に次回は絶対に大リーグで活躍する選手を招集するべきだと思います。



今後の日本の野球に関してもダルビッシュ投手が言っていますが
基礎体力・食事・技術この3つを徹底的に鍛えて行かないと
次回の予選すら戦えなくなるのではないでしょうか?


侍ジャパンの今回の活躍は、本当に良く頑張っていただけたと思います。

なぜならWBCグッズを買いにショップに入っても
ジャパンの商品はほぼ売り切れていました。^^;初日にですよ!

多くあったのはアメリカ・韓国です。かなりの量があるのです。
アメリカの評価はやはり日本は予選を通過できない!と思っていたのでしょう。


次回は、絶対にリベンジして優勝してください。


おまけではありますが

試合後の残念会に
IMG_6131.JPG
たまたま食事会場がジャパンのスタッフと一緒でした。


お疲れの高代先輩にお願いして山本監督と高代先輩と一緒に記念撮影!


もちろん先輩ツーショット
IMG_6135.JPG

そして、マツダスポーツ野球教室も この場で承諾していただきました。
皆さまWBC名コーチに今年は教わりましょう!!

2013年3月15日 (金)

春 選抜高校野球 抽選決まる!

いよいよ、春の選抜高校野球大会の抽選が決まりました。

昨日は、難波 らいぱちにて日本体育大学野球部OBの出場を祝う会が
開催され、履正社 岡田監督  敦賀気比高校 林部長 春江工業 川村監督が
参加されました。

他にも有名高校の監督・コーチも参加

もちろん写真を撮る勇気はなかったです。(-_-;)

さて抽選ですが
第85回センバツ高校野球
2013年3月22日(金)
10:30
1回戦
敦賀気比
沖縄尚学
13:00
1回戦
履正社
岩国商
15:30
1回戦
常葉菊川
春江工

2013年3月23日(土)
8:30
1回戦
遠軽
いわき海星
11:00
2回戦
鳴門
宇都宮商
13:30
2回戦
聖光学院
益田翔陽
16:00
2回戦
盛岡大付
安田学園

2013年3月24日(日)
9:00
2回戦
尚志館
大和広陵
11:30
2回戦
菰野
北照
14:00
2回戦
浦和学院
土佐

2013年3月25日(月)
9:00
2回戦
仙台育英
創成館
11:30
2回戦
龍谷大平安
早稲田実
14:00
2回戦
関西
高知

2013年3月26日(火)
9:00
2回戦
済美
広陵
2回戦
済々黌
常総学院
14:00
2回戦
京都翔英
敦賀気比vs.沖縄尚学の勝者

2013年3月27日(水)
9:00
2回戦
報徳学園
常葉菊川vs.春江工の勝者
11:30
2回戦
山形中央
履正社vs.岩国商の勝者
14:00
2回戦
県岐阜商
花咲徳栄

2013年3月28日(木)
9:00
2回戦
大阪桐蔭
遠軽vs.いわき海星の勝者


奈良県代表 大和広陵高校は
大会3日目第1試合
鹿児島県代表 尚志館高校と対決です。

楽しみですね!もちろん応援に行きますよ!!

その前に明日よりWBC日本代表を応援にアメリカに行って来ます(^^)v
必ず3連覇して盛り上がって帰ってきたら

甲子園ですね!!野球三昧です。盛り上がって行きましょう。

2013年3月 9日 (土)

WBC 予選リーグ!

いや~昨日のWBC2次予選

日本中の野球ファンは感動したのではないでしょうか?

1~2連覇は必ず東京ドームまで駆け付け応援してきたのですが

今回、日本での試合は強化試合のみです。
2013-02-24 18.18.19_resized.jpg

3塁側のオーストラリアベンチ上と言う結構良い席でした。(^^)

もちろん、目の前にはサードコーチャー 高代先輩!!
頑張って頂きたい。
2013-02-24 21.14.14_resized.jpg


何と言っても予選リーグ大活躍
2013-02-24 21.14.39_resized.jpg
内川選手 昨日も大活躍でした。

そして感動したのは昨日の2アウト2ストライクまで追い込まれながらも
ベテランの技を見せていただいた
ibata.jpg
*写真は報知スポーツより

井端選手です。

あの技ありのバッティングは最高でした!

ぜひ、オランダ戦に勝ち!アメリカへ行きましょう!!

と言うか?行かなければ私は何処のチームを応援に行ったら良いのか???

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31