WBC決勝戦!ドミニカを支えたのは後輩 百瀬くん。
4月になりましたね!
続いてWBCレポート 決勝戦です。
天気はサンフランシスコでは珍しい、曇り/雨
私の気持ちが足りなかったのか・・・途中から雨模様でした。
レイエス(ブルージェイズ)
いきなりの2塁打
カノ(ヤンキース)
エンカーナシオン(ブルージェイズ)
2塁打
あっさり先制
2点先取
いきなり、メジャーリーグでもオールスター集団のドミニカが先制
1~4番で推定 約30億円以上
他にも
ラミレス
スーパースター
レイエス(ブルージェイズ)・ラミレス(ドジャース)・ロドリゲス(パイレーツ)の年棒10億円級のオールスター軍団を筆頭にメジャー選手が多数参加!
プエルトリコは、ベルトラン(カージナルス)・リオス(ホワイトソックス)が10億円超え
ペイガン(サンフランシスコジャイアンツ)は地元と言う事で声援を受けていました。
カリブ海対決は
ドミニカが3VS0で勝利
閉会式
MVPはカノ(ヤンキース)でした。
このドミニカを故障者なく支えてきたのは何と日本人だったのです。
日本のメディアに囲まれてインタビューを受けています。
彼は 百瀬くん 日本体育大学野球部出身
久しぶりの再会です。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/639690/ 産経より
彼は、大学の2つ後輩でトレーニング・トレーナー班
大学時代は、私が指導していたのです(^^)v
今では、素晴らしい実績 2001年からパイレーツにて指導しています。
本当に素晴らしい後輩ですね!帰ってきたら寄ってください!!
この後、すぐにチームに合流するために途中であわてて帰りました。
おめでとうございます。日体大野球部の誇りです。
« WBCレポート | トップページ | 高校野球 甲子園大会 大和広陵VS尚志館 »
「★イベント情報★」カテゴリの記事
- 奈良店10周年記念イベントスタート!!(2022.03.26)
- 本日23日 プロ野球奈良県人会テレビ放送(2022.01.23)
- クリスマスセール開催中(2021.12.10)
- 超P祭 クーポン利用ください。(2021.11.27)
- 決算セール開催!!(2021.07.21)
コメント