« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月30日 (木)

愛媛出張!

春のシーズンも一段落したら研修や総会ばかりですね!

今回は、西日本(名古屋~大分)のスポーツショップの
2代目(3代目もいます)の集まりPSB会です。

今回から岩手県 和賀スポーツさんも参加され全日本に縄張りを広げました(^^)/


そもそも若手経営者の集まりからスタートしたのですが
もう17年ほど付き合っていれば皆おっさんですね(-_-;)

28日の朝 大阪空港
2013-05-28 07.48.48_resized.jpg
ANAで出発

結構速いですね!到着
2013-05-28 10.18.55_resized.jpg
愛媛空港は初めてかも??

そして四国のメンバーが空港にお出迎えしてくれました。

メンバーのお店 ダイヤスポーツへ出発! 約1時間
2013-05-28 12.55.29_resized.jpg
当初のイメージより綺麗に整えられ、壁も白と綺麗なお店でした。

ただ、商圏人口はかなり少ないようですね!
今度、大型チェーン店が出店するとか??
どこの店も大変ですよね!




そして、昼食
2013-05-28 13.05.42_resized.jpg

美ゆき と言う 秘密のケンミンSHOWに出ていた

ちゃんぽん???
2013-05-28 13.32.37_resized.jpg
関西では ソバメシでは・・・



どうしても長崎ちゃんぽんをイメージするのですが
この地域では 美ゆきのちゃんぽんが美味しくて有名なので
これがちゃんぽんなのですね!納得です。

このサイズが普通なのですが 量はたっぷり 味はピリ辛で美味しかったです(^^)v




その後、オオウエスポーツへ移動!
2013-05-28 15.37.27_resized.jpg
野球の強い店です。

修理工房もあり、充実 その他グラウンドゴルフ・卓球に力を入れているようです。

移動もたっぷりでしたが松山市内にて宿泊



2日目
2013-05-29 08.49.27_resized.jpg
研修先まで歩いていると ホテルの裏に松山城が見えるじゃないですか?

屋根だけですが・・・



そして9時から研修
2013-05-29 08.56.19_resized.jpg
遠くから来ている店もあるので12時まで研修しましたが皆さま真剣に討議しました。

私たち関西組は飛行機の時間が4時20分発と若干時間がありましたので
2013-05-29 13.30.03_resized.jpg
坊ちゃんで有名な 道後温泉を見学!

縄張りを広げたと書いた理由がわかるでしょ!真ん中に写っている人ですが・・・
一般人では無いでしょ!
会長の末高さんです。 別名PSB会を 末高組と呼ばれいます。(-_-;)
業界では有名人ですね!

*写真はプライバシー保護のため小さ目を使っています。
 でもテニスのガット張りでは世界の大会にも参加
バトミントンではメダリストのガットも張っています。すごい人です。



道後温泉に向かっている途中路面電車や汽車が走っていました。風流ですね!


道後温泉駅にちょうど帰ってきました。ラッキー!

src="http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4690e6f2c9776b93050c92c804dae568f14732a2.96.1.12.2.jpeg" width="300" height="400" alt="2013-05-29 13.24.54_resized.jpg" border="0" />

そして横断幕で知ったのですが済美高校の安楽投手は道後中学出身のようです。
もちろん済美高校も近くでした。

夏の大会も期待していますよ!


最後にお土産です。
2013-05-29 13.05.51_resized.jpg
インターネット販売で日本1位になった 霧の森大福です。
2013-05-30 07.36.16_resized.jpg

インターネットに申し込んで抽選とか・・・

タイミングが良くて買う事ができたのですが地元に人に聞くと売り切れている場合も多いようです。

味ですが抹茶味で大福ですがあっさりしており美味しかったです(^^)v

以上出張レポートでしたが・・・相変わらず食べ物ばかりでしたね!!

2013年5月24日 (金)

佐藤薬品スタジアム!

昨日の新聞ネタですが

県立橿原公苑内の野球場の命名権を

引き続き「佐藤薬品工業」が契約しました。
2013-05-23 09.11.38_resized.jpg

年々グランドが綺麗になって来ていますが、さらに良くするために
前年までの契約より大幅にアップ年500万から800万になりました。

今年の7月1日~平成28年6月30日まで3年契約になります。

素晴らしい会社ですね!


マツダスポーツでも佐藤薬品工業のサプリメントを販売しております。

http://matsuda-sp.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-16b0.html

前にもブログでご紹介しております。

http://item.rakuten.co.jp/matsuda-sp/c/0000000320/

もちろん、楽天 マツダスポーツでも販売しております。


安くて内容も抜群に良い!奈良県を代表する製薬会社のサプリメントを飲んでみましょう(^^)/

2013年5月23日 (木)

関西ミズノ会

そろそろ総会のシーズンになりました。

1発目は関西ミズノ会です。

今回は京都!
2013-05-21 12.54.35_resized.jpg2013-05-21 12.56.17_resized.jpg

綺麗ですよね!会場はANAクラウンプラザ京都です。

総会では私の発表も少しあり緊張しました^^;

終了後は講師

元オリックス球団代表 井箟さんです。
2013-05-21 17.09.58_resized.jpg
オリックスでのイチロー話や球団の裏側等
話題が一杯の講義でした。

2013-05-21 16.35.36_resized.jpg

本も発売されています。

そして、1次会・2次会を終了

3次会へ・・・京都ゴトウスポーツの紹介でバーへ
2013-05-21 23.32.37_resized.jpg

・・・本当にバーと言うより会議の為の部屋???
ちょっとイメージが違う店でした。

この後、ミズノスタッフも5名ほど参加して会議が始まった^^;

そして次の日 ゴルフ 30度を超える夏日!2日酔い!! 体調不良!!!

スコアもそこそこでしたが
2013-05-22 17.36.10_resized.jpg

ただ、ミズノさま OO部長の細かい気遣い(^^)v

賞品をいただきました。

誰も獲らない賞品ですよね!

私の為にありがとうございました。
と言うより今まで全くサイズのある賞品をもらえなかったのが事実です。

初めて良い賞品をいただきました。次回もお願いしますね!

次回はXシャフトのゴルフクラブがいいかな(^○^)

2013年5月16日 (木)

送別会!

昨日、マツダスポーツ送別会が開催されました。

修業に来ていた、カブトヤスポーツ(石川県) 甲くん

*5月20日まで!
2013-05-15 18.57.28_resized.jpg

この時点ではかなり酔っていますね^^;

スポーツCV(千葉県) 中村くん *6月20日まで
2013-05-15 18.53.50_resized.jpg

2名がマツダスポーツから巣立って行きます。

修業と言うシステムを行ってから4人が帰って先代のあとを受け継ぎ頑張って
今度は経営を学びます。

果たして約3年で何を学べるのか???ちょっと心配です^_^;

そして、マツダスポーツ従業員さま
2013-05-15 19.16.54_resized.jpg

70%出席と言うことで全員ではありませんが、久しぶりに集まりました。

次の日は仕事と言うことで、7時終了! お疲れさまでした。


業績をあげて、カブトヤスポーツ視察(和倉温泉ツアー)に来年度は行きたいですね(^^)/

さあ、頑張りましょう!

2013年5月10日 (金)

長野県出張!

またまた出張してきました。

今回は長野県佐久市&松本市です。

2ヶ月に1回のペースで開催されます。スポーツ店の勉強会

SBS橋本塾 5月例会が開催されました。
今回の視察店舗は

2013-05-08 13.23.33_resized.jpg
佐久市のマスタカスポーツさん

佐久市の総合スポーツショップです。
入った瞬間の商品量には圧倒されます。

何でも置いている店なので何か困った商品があれば最高に良いのですが・・・
店の特徴を再度追及していただきたい。

今後は種目をもっと強化して専門店の集まりのような店づくりを目指されるようです。

続いて
2013-05-08 15.57.46_resized.jpg
バスで約40分 松本市へ移動

Real Sports(マスヤスポーツ)視察です。
一緒に写っているバスで移動しております。
観光客のようですね。


今回移転オープンされたサッカーショップです。
約150坪程度あるようですね!

特に松本山雅のサポートをされており、ユニフォームも独占販売
2013-05-08 16.03.46_resized.jpg
山雅は亡くなった元日本代表 松田選手が所属していたチームです。

地域で支えられているチームの為 他のチームより熱狂的なファンが多いようです。

しかし、すごいユニフォームの数です。

店内も綺麗でサッカーファンにはたまらない店です。

まだまだ、学生をターゲットにした店づくりが出来ていないようで
これから強化していかれるようです。頑張ってください。

店舗視察の後は会議室にて改善点を話し合いと言うより徹底的に追及して
次回の会議で報告していただく!結構厳しい言葉も出ますが
真剣に皆さんより意見を頂けるので最高の時間です。


夜の部はもちろん懇親会 夜遅くまで話し合いをするのです。

翌朝9時より会議スタート

今回のテーマ「人材」について話しあいました。

そしてパネルディスカッション&グループ討議
2013-05-09 13.29.38_resized.jpg

アベスポーツさんのお馴染みの素晴らしいトーク&アドバイスです。

いつもグループの意見??以上を発表されます。

皆さま気がついたと思いますが・・・
観光と言うものはありません!

2013-05-08 15.34.31_resized.jpg
長野県で、心に残ったのは雄大な景色と
名古屋からの特急が揺れるので気分が悪かった事ですね^^;

2013年5月 6日 (月)

高校野球春季大会(奈良大会)

ゴールデンウィークを満喫されましたか?

私は、高校野球漬けでした。

本日でベスト4が出そろい夏のシード権を獲得されました。
2013-05-06 12.08.39_resized.jpg

ちょっと分析してみましょう!これは私見ですので参考になりませんよ!

Aゾーンは
橿原学院VS畝傍高校
接戦を制したのは橿原学院です。
畝傍の好投手 高原君を攻略しました。
打撃力+守備力もかなり良いと思います。

また、夏も好投手と守備力の安定している畝傍高校は上位に上がってくるチームです。

Bゾーン
今大会の激戦ゾーンでしたが
優勝候補 天理高校を奈良朱雀の守備力でかわしました。
その朱雀を香芝高校が破り準々決勝進出

智辯学園は自慢の打撃力で全試合コールド勝ち
準々決勝も
智辯学園の先制に香芝高校が意地をみせ5VS5まで追い上げましたが
智辯4番の岡本君の2打席連続3ランで突き離し 智辯13VS5香芝でコールド
*2打席連続3ランは智辯では弊社で働く関本以来?
(関本は甲子園でした)(^^)/

Cゾーン
一条VS奈良大付属
こちらも最近 力をつけている強豪同士の戦い!

接戦をさよなら勝ちした奈良大付属の底力にはビックリしました。
一条高校も素晴らしいチームです。

Dゾーン
郡山VS橿原

古豪 郡山が復活し上がってきました。

そして大会No1 左腕と評価されている 岡野くんの好投と
素晴らしい打撃力と守備力でチーム一丸となっている橿原高校

ワンチャンスに7点を取った橿原高校の集中力!素晴らしかったです。

郡山 4VS11 橿原


これでシード権獲得ベスト4

橿原学院  VS 智辯学園

奈良大付属 VS 橿原高校

準決勝は5月11日です。

楽しみですね!もちろん私も佐藤薬品スタジアム出勤でしょうね!

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2024年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31