« あけまして おめでとうございます。 | トップページ | 第86回選抜高校野球甲子園大会 出場決定! »

2014年1月12日 (日)

高代延博先輩の本

昨日 智辯学園の大先輩から本が届きました。

高代さんは
昨年はWBC日本代表 内野守備走塁コーチ
今年から阪神タイガース内野守備走塁コーチです。

2014-01-11 19.16.26_resized.jpg

タイトル 高校球児に伝えたい!
プロでも間違う 守備・走塁の基本

WBC日本代表も知らなかった!

凄いインパクトのある本ですね!

もちろん
2014-01-11 19.17.31_resized.jpg
直筆サイン入りです。


内容ですが写真入りで詳しく書かれています。

指導者必見と言っても良いでしょう!

私自身は、高代先輩の野球教室などで聞いている話なのですが・・・

2014-01-12 13.17.36_resized.jpg
皆さま、グラブは横使いですよ!私たちは脇をしめろ!と教わりました^_^;

2014-01-12 13.18.15_resized.jpg
良く言いますね!

“グラブをたてろ”  これも間違っているのですよ!

2014-01-12 13.18.58_resized.jpg
これも良く怒られました!

“正面に入らんか!!”  これも間違い!

知識を高めないと怖いですよね!完全に今後は否定されます。

昔の“水を飲むからバテるんだ!”“水泳するから肩が冷える”
“うさぎ跳びすれば下半身が強くなる”“ピッチャーのテイクバックは大きく”

すべて変わってきています!


皆さま、もう一度勉強し直しましょうね(^^)

野球熱心な指導者にお勧めの本です。

« あけまして おめでとうございます。 | トップページ | 第86回選抜高校野球甲子園大会 出場決定! »

日記・コラム・つぶやき(松田)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あけまして おめでとうございます。 | トップページ | 第86回選抜高校野球甲子園大会 出場決定! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30